fujidana

古来より愛でられている植物

日本原産の古来より愛でられている藤。万葉集にも詠まれ、古くから日本人に親しまれています。つる性の落葉高木樹。本州・四国・九州の温帯から暖帯に分布しています。お花屋さんの店頭には切り花としては並ぶ事は珍しく、主に鉢で販売されています。

fuij-close-up
マメ科らしく、スイートビーに似た蝶の様な形をした紫色や白色・薄紅色の小花を房状に幹から先端に向かって順に花を咲かせます。

注意点

水が下がりやすいので、生ける際に少量のアルコールか日本酒を花器に入れると水が下がりにくくなります。

属性
マメ目 マメ科 フジ属
原産地・自生地
日本
学名
Wisteria floribunda
英名
Japanese Wisteria
和名
開花期
4月〜5月
出回り時期
4月中旬〜下旬(主に鉢で流通され販売されます)
花言葉
優しさ、歓迎、決して離れない、恋に酔う
水揚げ
庭や鉢の藤を花瓶に生ける際は水が下がりやすいので、水揚げをしっかり行って下さい。
切り口を十時に割った後、アルコール(深さ3cm位)に5分程つけた後、少量のアルコールをいれた深水に浸けてください。
生ける際にも少量のアルコールか日本酒を入れると水が下がりにくくなります。
品種
野田藤
九尺藤
六尺藤
一切藤
紫藤
白野田藤
薄紅藤
ドライフラワー
×(ドライフラワーとしてはお勧め致しません。)
鮮度保持材
切り花延命剤
△(特に必要ありません。)
備考
切り花鮮度保持材より、アルコール・日本酒を少量花瓶にいれて下さい。
  • ※日持ちの目安はあくまでも目安の基準としてご利用下さい。
  • ※開花期・出回り時期は時代と共に変化しますので予めご了承下さい。
  • ※ドライフラワーは時間とともに色褪せていきますので予めご了承下さい。