ユキヤナギ(雪柳)

dictionary-yukiyanagi

繊細な小花が心をとめる花

日本・中国に自生する落葉低木樹の「雪柳(ユキヤナギ)」。大きく成長すると高さ1.5mくらいまでの高さとなります。緩やかな枝のカーブが曲線を描き、小花と繊細な葉々が春を彩ります。古くから庭園や生け花にも利用されている花です。お花屋さんでは春に並ぶお花。小手毬(コデマリ)と一緒に小花で私達を楽しませてくだれます。

雪柳(ユキヤナギ)の白い花のクローズアップ

花も繊細で素敵ですが、枝ぶり、葉の姿も素敵です。

注意点

咲き終わった花が落ちますので活ける場所に注意して下さい。

日本の産地

福島県、茨城県、大阪府

属性
バラ目 バラ科 シモツケ属
原産地・自生地
日本、中国
学名
Spiraea thunbergii
英名
Thunberg's meadowsweet
和名
雪柳(ユキヤナギ)
開花期
3月〜4月
出回り時期
周年(最盛期は1月〜3月)
花言葉
愛らしさ、気まま、殊勝
水揚げ
水切り(切り口に割り込みを入れて下さい。)
ドライフラワー
×(ドライフラワーとしてはお勧め致しません。)
切り花の日持ちの目安
約1週間(花の萎れ、落花)
栄養剤
○(効果があるので使用をお勧めします。)
備考
切り花鮮度保持材は、花の萎れを遅らせますので使用して下さい。
  • ※日持ちの目安はあくまでも目安の基準としてご利用下さい。
  • ※開花期・出回り時期は気候や状況次第で変化しますのでご注意ください。
  • ※ドライフラワーは時間とともに色褪せていきますのでご注意ください。
花図鑑

花図鑑

一般的なお花屋さんに並ぶお花を中心に図鑑形式で、花の名前や特徴を紹介しています。

切り花を生ける際のポイントやドライフラワーとして楽しめるかどうかも紹介しています。