ヘリコニア

ヘリコニア

ヘリコニア・ロブスタークロウ

様々な品種があり大きく分けると、花茎が立ち上がり「鳥のクチバシ」の様な苞(ホウ)をつけるタイプと「ロブスターの爪」の様な苞(ホウ)が垂れ下がるハンギングタイプに分けられます。ハンギングタイプは30センチほどの花序を垂れ下がらせます。

「鳥のクチバシ」や「ロブスターのはさみ」のように見える部分は花でなく「苞(ホウ)」。苞は鮮やかな朱色・黄色で、実際の花は「苞(ホウ)」の中に咲かせます。

注意点

高温多湿を好む植物ですので、13度以下の寒い所では飾らないで下さい。

日本の産地

沖縄県

海外の産地

マレーシア、シンガポール、フィリピン

属性
ショウガ目 オウムバナ科 オウムバナ属
原産地・自生地
熱帯アメリカ(コロンビア・ペルー)、南太平洋諸島
学名
Heliconia psittacorum(ギリシャ神話のヘリコン山のオウム)
英名
Hanging lobster claw
Lobster claw(ロブスターのはさみ)
Crab claw
False bird of paradise
Hanging heliconia
和名
鸚鵡花(オウムバナ)
頷きヘリコニア(ウナズキヘリコニア)
開花期
6月〜10月
出回り時期
周年(最盛期は6月〜9月)
花言葉
注目、脚光、風変わりな人、不寛容
水揚げ
・水切り
・切り口を叩いて(砕いて)酢に浸けて(30秒〜1分)から深水。
※酢は殺菌作用があります。
品種
ロストラタ、ショウグン、アンナ、アンドロメダ、セクシーイエロー、ロブスター、パラキート、サンシャイン、カルメン、アンドリューム、ポゴナンタ
ドライフラワー
△(品種によって綺麗なドライフラワーになります。)
切り花の日持ちの目安
約10日間(大型は長く小型は短くなります。)
栄養剤
△(特に必要ありません。)
備考
切り花鮮度保持材は、特に効果がみられないので使用する必要はございません。
  • ※日持ちの目安はあくまでも目安の基準としてご利用下さい。
  • ※開花期・出回り時期は気候や状況次第で変化しますのでご注意ください。
  • ※ドライフラワーは時間とともに色褪せていきますのでご注意ください。
花図鑑

花図鑑

一般的なお花屋さんに並ぶお花を中心に図鑑形式で、花の名前や特徴を紹介しています。

切り花を生ける際のポイントやドライフラワーとして楽しめるかどうかも紹介しています。